コンサート情報
2023年8月17日(木) 11:30 (11:00開場)
内容
熟練の絆が成す、精妙圧巻なアンサンブル。
「浜離宮ランチタイムコンサート」は平日お昼に開催する約90分のコンサートで、
旬な一流アーティストによる演奏&トークが好評の人気シリーズです。
8月は、日本随一の弦楽四重奏団、クァルテット・エクセルシオが登場!
精力的な演奏活動などを通じて弦楽四重奏の魅力を発信し続け、2024年には結成30周年を迎えます。
今回は早熟の秀才・モーツァルト、シューベルト、メンデルスゾーンの作品を、精妙圧巻な演奏でお届け。
"阿吽の呼吸"で創り上げる驚異のアンサンブルをお楽しみください。
《 Program 》
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492(弦楽四重奏版)
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第19番 ハ長調 K. 465「不協和音」
シューベルト:弦楽四重奏曲 第12番 ハ短調 D 703「四重奏断章」
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第1番 変ホ長調 Op.12
※都合により内容は変更となる場合がございます。
チケット価格
● 1回券:3,000円
● 3公演(7~9月)セット券:7,500円 (1公演あたり2,500円) ※予定枚数終了※
【vol.228】7/4(火) 金川真弓(ヴァイオリン)&徳永真一郎(ギター)
【vol.229】8/17(木) クァルテット・エクセルシオ
【vol.230】9/21(木) 田原綾子(ヴィオラ)&實川風(ピアノ)
※全席指定・税込
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。託児サービスをご利用くださいませ。
【託児サービスのご予約】イベント託児・マザーズ:0120-788-222
【チケット発売日】
・3公演(7~9月)セット券:4月19日(水)10:00
・1回券(8月):5月9日(火)10:00
チケット申し込み
- ● 3公演セット券(7~9月)のWeb購入はこちら ※予定枚数終了※
- URL:https://asahihall-ticket.jp/entry?user=csas&act=w23789
- ● チケットぴあ
- URL:https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2315063
公演に関するお問い合わせ
朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990(日・祝除く10:00-18:00)
クァルテット・エクセルシオ Quartet Excelsior
ヴァイオリン:西野 ゆか、北見 春菜/ヴィオラ:吉田 有紀子/チェロ: 大友 肇
1994年桐朋学園大学在学中に結成。「繊細優美な金銀細工のよう」(独フランクフルター・アルゲマイネ紙)と2016年ドイツデビューで称賛された、年間60公演以上を行う日本では数少ない常設の弦楽四重奏団。2021年12月にリリースした最新アルバム「ベートーヴェン第13番&大フーガ」で、日本人団体として本邦初のベートーヴェン弦楽四重奏曲全曲録音を完結させ、各種メディアで紹介されて高い評価を得ている。3本の柱『定期演奏会』『現代曲』『アウトリーチ』を中心に、様々なシリーズを展開しつつ全国的に活動。また、室内楽の聴衆の輪を広げる活動を積極的に行い、海外公演も回を重ねている。2016年6月サントリーホール主催により2週間でベートーヴェン弦楽四重奏全16曲を日本人団体として初演奏。同年6月まで6年間『サントリーホール室内楽アカデミー』でコーチングファカルティを務め、引き続き後進の指導にもあたっている。第2回大阪国際室内楽コンクール弦楽四重奏部門第2位、第5回パオロ・ボルチアーニ国際弦楽四重奏コンクール最高位、ならびにS.シャリーノ特別賞、第19回新日鉄音楽賞「フレッシュアーティスト賞」、第16回ホテルオークラ音楽賞等受賞歴多数。2017年4月より浦安音楽ホールレジデンシャル・アーティスト。