>> P.2
浜離宮ランチタイムコンサート7〜9月4/7(火)発売各回11:30各¥2,9007〜9月の3公演セット券¥8,000今年9月に第200回を迎える浜離宮朝日ホール名物の昼時コンサート。国内トップ奏者や新進気鋭の若手の演奏を、アーティスト本人のトークとともに楽しむ90分。7/14(火)8/28(金)9/29(火)上野星矢フルート・リサイタル北村朋幹ピアノ・リサイタル林美智子メゾソプラノ・リサイタル上野星矢須藤千晴©TAKAMAYUMI林美智子©ToruHiraiwa河原忠之©K.Miuraフルート界の若手筆頭洗練の技巧と解釈気鋭のピアニストが挑むベートーヴェン最後期ソナタあたたかな美声で聴く日本の歌、世界の歌2008年、権威あるジャン=ピエール・ランパル国際フルートコンクールで優勝した逸材。翌年パリ国立高等音楽院入学。在学中より数々の国際コンクールで優勝し、欧米で先にその名を知られることになった上野星矢が、いよいよ浜離宮のステージに登場。共演:須藤千晴(ピアノ)J.S.バッハ:無伴奏フルートのためのパルティータBWV1013フランク:ヴァイオリン・ソナタより第4楽章武満徹:Voice坂本龍一:TheShelteringSky、MerryChristmas,Mr.Lawrenceボルヌ:カルメン幻想曲ほか2最年少の15歳で浜松国際ピアノコンクール入賞。その後国内外の数々のコンクールで入賞したのち、ドイツに本拠を置きながら古楽器演奏から現代曲まで幅広く活動する北村朋幹が、ベートーヴェン生誕250周年の今年、晩年の傑作ソナタ第31番を弾く。2004年1月に始まった浜離宮ランチタイムコンサートの200回記念の舞台は、歌唱力と演技力で定評があるメゾソプラノ歌手・林美智子。山田耕筰など日本の調べと、得意とするモーツァルトの歌劇はじめ世界の歌曲から、選りすぐりの名曲を届ける。共演:河原忠之(ピアノ)山田耕筰:この道小林秀雄:落葉松三善晃:貝がらの歌モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」よりアリアメンデルスゾーン:歌の翼にサティ:ジュ・トゥ・ヴマスカーニ:アヴェ・マリアほかショパン:2つの夜想曲Op.32ブラームス:6つの小品Op.118細川俊夫:エチュード集よりベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第31番変イ長調Op.110