コンサート情報

2023年10月4日(水) 19:00(18:15開場)

岡本誠司リサイタルシリーズ Vol.3 "円熟の時"

  • 託児

2023年8月5日(土)発売

logo_ah.gif主催:朝日新聞社/浜離宮朝日ホール/NEXUS

出演

岡本誠司(ヴァイオリン)、北村朋幹(ピアノ)

©Yuji Ueno
©Yuji Ueno
©TAKA MAYUMI
©TAKA MAYUMI

内容

ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第2番 イ長調 Op.100
      ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第3番 ニ短調 Op.108
シューマン:5つの民謡風の小品 Op.102(作曲者によるヴァイオリン版)
      ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第2番 ニ短調 Op.121

チケット価格

全席指定:¥5,000、U30¥3,000
※U30は、公演当日30歳以下の方を対象としたチケットです。来場時に年齢確認を行いますので必ず年齢がわかる身分証をお持ちください。

チケット申し込み

朝日ホール・チケットセンター
TEL:03-3267-9990(日・祝除く10:00~18:00)
朝日ホール・チケットセンター Web購入(一般)
URL:https://asahihall-ticket.jp/entry?user=csas&act=231004
朝日ホール・チケットセンター Web購入(U30)
URL:https://asahihall-ticket.jp/entry?user=csas&act=U30104
イープラス
URL:https://eplus.jp/okamotoseiji/
チケットぴあ(Pコード:249-643)
URL:https://w.pia.jp/t/okamotoseiji/

公演に関するお問い合わせ

NEXUS
E-mail:info@nexus.jpn.com

出演者プロフィール

岡本誠司(ヴァイオリン) Seiji Okamoto, Violin

第19回J.S.バッハ国際コンクールのヴァイオリン部門にてアジア人で初めて優勝し注目を集め、2021年ARDミュンヘン国際音楽コンクールヴァイオリン部門第1位入賞するなど受賞歴多数の実力派。
現在はクロンベルク・アカデミーに在籍し、日本およびヨーロッパでソロはもちろん室内楽など精力的な演奏活動を行いつつ、ベルリンで後進の
指導も行う。
反田恭平プロデュースのJapan National Orchestraではコンサートマスターを務めている。
これまでにベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団、MDRライプツィヒ放送交響楽団、ウィーン室内管弦楽団、ベルギー国立管弦楽団、サンクト
ペテルブルク交響楽団、読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団など、国内外のオーケストラとの多数の共演を重ねて
いる。
東京藝術大学を卒業後、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学の修士課程修了。
2022年文化庁長官より表彰。第31回出光音楽賞を受賞。
ヴァイオリンはNPO法人イエロー・エンジェルよりM.ゴフリラー(1702年)の貸与を受け、(株)日本ヴァイオリンより名器貸与特別助成を受けている。

北村朋幹(ピアノ) Tomoki Kitamura, Piano

愛知県生まれ。3歳よりピアノを始め、浜松国際ピアノコンクール第3位、シドニー国際ピアノコンクール第5位ならびに3つの特別賞、リーズ国際ピアノコンクール第5位、ボン・テレコム・ベートーヴェン国際ピアノコンクール第2位など受賞。
第3回東京音楽コンクールにおいて第1位ならびに審査員大賞(全部門共通)受賞、以来日本国内をはじめヨーロッパ各地で、オーケストラとの
共演、リサイタル、室内楽、そして古楽器による演奏活動を定期的に行っている。その演奏は「卓抜な詩的感性、そして哲学的叡智を具えた芸術家」(濱田滋郎)と評された。2019年からは自身のリサイタル企画「Real-time」を展開。2022年10月、びわ湖ホールで行った「北村朋幹 20世紀のピアノ作品」が、第22回佐治敬三賞受賞。
録音は「ケージ プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード」を含む5枚のソロアルバムをフォンテックから発売、レコード芸術を
はじめとする主要紙において好評を得ている。
東京藝術大学に入学、2011年よりベルリン芸術大学ピアノ科で学び最優秀の成績で卒業。またフランクフルト音楽・舞台芸術大学では歴史的奏法の研究に取り組んだ。
これまでに伊藤恵、エヴァ・ポブウォツカ、ライナー・ベッカー、イェスパー・クリステンセンの各氏に師事。
ベルリン在住。