コンサート情報
2025年2月23日(日) 14:00(13:30開場)
内容
ベートーヴェン:
ピアノソナタ第8番ハ短調 作品13『悲愴』
ピアノソナタ第17番ニ短調 作品31-2『テンペスト』
ピアノソナタ第20番ト長調 作品49-2
ピアノソナタ第23番ヘ短調 作品57『熱情』※やむを得ない事情等により、曲目などが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
チケット価格
全席指定・税込:¥5,000
公演に関するお問い合わせ
ヒラサ・オフィス
TEL:03-5727-8830
E-mail:info@hirasaoffice06.com
田村 響 (ピアノ)
2007年ロン・ティボー国際コンクールにおいて弱冠20歳で第1位に輝き、一躍世界に注目されるに至った。
2009年ビシュコフ指揮ケルン放送交響楽団の定期演奏会デビューと日本ツアーを行った他、これまでに、N響、読響、都響、新日本フィル、日本フィル、名古屋フィル、京響、大阪フィル、日本センチュリー響、東京シティ・フィル、神奈川フィル、仙台フィル、群響などと共演。日本各地でリサイタルを行う。
室内楽活動にも力を入れており、アントニオ・メネセス、宮田大、神尾真由子、三浦文彰の各氏等と共演を重ねるほか、同世代のアーティストとも多数共演する。また、2019年にはマニュエル・ルグリがプロデュースするバレエ作品にも出演。
1986年愛知県安城市生まれ。3歳よりピアノを始める。18歳でザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学に留学。2015年大阪音楽大学大学院修了。深谷直仁、清水皇樹、クラウディオ・ソアレス、クリストフ・リースケの各氏に師事。これまでに4枚のソロCDをリリース。2006年第16回出光音楽賞、 2015年第70回文化庁芸術祭音楽部門新人賞等、受賞多数。現在、京都市立芸術大学准教授として後進の指導にも力を入れている。