>> P.10
佐藤俊介&スーアン・チャイ(ヴァイオリン)(フォルテピアノ)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全曲[第1回]9日(木)19:00第1番、第2番、第4番、第5番「春」[第2回]10日(金)14:00第3番、第6番、第9番「クロイツェル/ブリッジタワー」[第3回]10日(金)19:00第7番、第8番、第10番各回一般¥5,000U30¥2,0003公演通し券¥12,000アブデル・ラーマン・エル=バシャピアノ・リサイタルJ.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲モーツァルト:ピアノ・ソナタ第14番ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番「ワルトシュタイン」一般¥6,000U30¥2,000CELLOLEGENDS&RISINGSTARS堤剛×スティーヴン・イッサーリス×横坂源×上野通明(チェロ)共演:沼沢淑音(ピアノ)ピアッティ:2つのチェロとピアノのためのセレナードムストネン:3つのチェロのためのトリプティクポッパー:レクイエムシューベルト(J.コワン編):自然の中の神ほか¥9,000浜離宮ランチタイムコンサートvol.255トルヴェール・クヮルテット(サクソフォン四重奏)出演:須川展也、彦坂眞一郎、神保佳祐、田中靖人(サクソフォン)小柳美奈子(ピアノ)ロジャース(真島俊夫編)マイ・フェイバリット・シングス(私のお気に入り)シャーウィン(彦坂眞一郎編)バークレースクエアのナイチンゲール石川亮太:ストライク・アップ・ザ・シュトラウスムソルグスキー(長生淳編):組曲「展覧会の絵」ほか1回券¥3,000ランチタイム(10~12月)3公演セット券¥8,0003公演セット券完売シプリアン・カツァリスピアノ・リサイタルラヴェル生誕150年に思いを寄せてラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ「鏡」より第4曲「道化師の朝の歌」ラヴェル(M.ドーメスニル編):ハバネラ形式の小品ラヴェル(V.レイチキス編):ボレロほかS¥6,000A¥5,000学生¥3,000※学生券はLEGAREのみ取り扱い問LEGARE0467-91-0496徳永二男(ヴァイオリン)「私の名曲」第8回共演:坂野伊都子(ピアノ)ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第1番ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」J.S.バッハ:シャコンヌベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」¥5,000問AMATI03-3560-3010ダヴィッド・フレイピアノ・リサイタルJ.S.バッハ(W.ケンプ編):シチリアーノロワイエ:クラヴサン曲集第1巻より第11曲「気まぐれ」クープラン:クラヴサン曲集第2巻第6組曲より「神秘的なバリケード」ワーグナー(リスト編):楽劇「トリスタンとイゾルデ」より「イゾルデの愛の死」ほか一般¥6,600U30¥2,000※詳細はP4-5をご覧ください。ドーリック弦楽四重奏団出演:マイア・カベザ(第1ヴァイオリン)、イン・シュー(第2ヴァイオリン)エマ・ヴェルニグ(ヴィオラ)、ジョン・マイヤースコウ(チェロ)メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲第1番ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第1番「クロイツェル・ソナタ」ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番「ハープ」一般¥6,500U30¥2,000※詳細はP6-7をご覧ください。9木19:0010金14:0019:0015水19:0016木19:0017金11:3024金19:0025土14:0030木19:0031金19:00アンヌ・ケフェレックピアノ・リサイタルベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」ドビュッシー:「映像」第1集より第1曲「水の反映」アーン:「当惑したナイチンゲール」第4組曲「ヴェルサイユ」より第52曲「冬模様」、第49曲「夢見るベンチ」ケクラン:「陸景と海景」より第10曲「漁夫の歌」シュミット:「秘められた音楽」第2集より第6曲「弔いの鐘」ほか一般¥6,500U25¥3,000問パシフィック・コンサート・マネジメント03-3552-3831完売金川真弓無伴奏ヴァイオリン・リサイタルエネスク:「幼き頃の印象」より第1曲「吟遊詩人」バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタバツェヴィチ:ポーランド風カプリッチョイザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第5番J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番一般¥5,000U30¥2,000U30完売コンサートホールで聴く、最上のアコースティック・ミュージック・シリーズvol.4パク・ジュウォンジプシーギター・スペシャル・コンサート共演:ユ・ナパル(2ndギター&トランペット)、ゴ・デスン(ベース)パク・グァンヒョン(パーカッション)ゲスト:沖仁(フラメンコギター)、閑喜弦介(クラシック&ジャズギター)カルロス・ガルデル:想いの届く日パク・ジュウォン:冬の日の想い出、カバル、悲しみのフィエスタパコ・デ・ルシア&アル・ディメオラ:地中海の舞踏~広い河ほかS¥6,000A¥5,000問チケットスペース03-3234-9999※当初の予定から公演日程が変更となりました。青柳いづみこ+高橋悠治ピアノLiveサティとドビュッシー先駆者はどちらか?出演:青柳いづみこ(ピアノ・トーク)、高橋悠治(ピアノ)、清水寛二(舞)ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(高橋悠治編)選ばれた乙女、忘れられた映像サティ:3つのグノシェンヌ、パラード、3つのサラバンドメドゥーサの罠、風変わりな美女ほか一般¥4,500(当日¥5,000)学生¥2,000問朝日ホール・チケットセンター03-3267-9990第4回無伴奏の世界川本嘉子(ヴィオラ)J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番、第2番、第6番(ヴィオラ独奏版)西村朗:ヴィオラ独奏のための「鳥の歌」による幻想曲細川俊夫:ヴィオラ独奏のための「私を泣かせてください」(ヘンデル)権代敦彦:「テロス」ヴィオラのための一般¥4,400学生¥2,200※学生券はミリオンチケットのみ取り扱い問ミリオンコンサート協会03-3501-5638浜離宮ランチタイムコンサートvol.254葵トリオ(ピアノ三重奏)出演:秋元孝介(ピアノ)、小川響子(ヴァイオリン)、伊東裕(チェロ)ドビュッシー:ピアノ三重奏曲チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出に」1回券¥3,000ランチタイム(7~9月)3公演セット券¥8,000完売郷古廉×横坂源×北村朋幹(ヴァイオリン)(チェロ)(ピアノ)R.シューマン:幻想小曲集Op.88ピアノ三重奏曲第1番、第2番、第3番一般¥6,000U30¥2,000完売2火19:007日14:0011木19:0013土14:0018木19:0024水11:3028日15:00※チケットはすべて全席指定・税込み。※本誌に掲載されている公演は、2025年7月末日の情報となります。今後の状況により公演内容が変更となる場合がございます。公演の最新情報は公式サイトをご確認いただくか、朝日ホール・チケットセンターまでお問い合わせください。Tel.03-3267-9990(日・祝除く10:00〜18:00)10ConcertCalendar2025.09-129月10月