コンサート情報

2025年6月21日(土) 14:00

藤原道山
25th Anniversary Concert「邂」

  • 託児

3月29日(土) 10:00AM~

logo_ah.gif朝日新聞社/浜離宮朝日ホール/株式会社DO

出演

藤原道山(尺八)、Keiko(ピアノ)

藤原道山
藤原道山
Keiko
Keiko

内容

デビュー25周年を迎えた尺八演奏家の藤原道山が「邂」(かい)と題し、記念コンサートを開催!

Keiko(ピアノ)とのデュオで贈るジャンルを超えたこれまでの邂逅の軌跡、そして尺八の「ニュー・スタンダード」をお届けします。



■演奏曲目

チャップリン:Smile

ビリー・ジョエルPiano Man

ビョーク:Jóga
Keiko:Stillness and Motion
藤原道山:東風、おかえり ほか

※都合により、曲目が変更となる場合がございます。予めご了承ください。


==========================

★一般発売に先駆けて、特別先行販売を実施します★

● 朝日ホール・チケットセンター

WEB会員先行 3月1日(土)10:00~3月26日(水)18:00

<WEB>https://asahihall-ticket.jp/entry?user=csas&act=250621

電話先行  3月8日(土)10:00~3月26日(水)18:00

<電話>03-3267-9990 (日祝除く10:00~18:00)

==========================

チケット価格

全席指定6,000円(税込)

チケット申し込み

朝日ホール・チケットセンター
TEL:03-3267-9990(日・祝除く10:00~18:00)
朝日ホール・チケットセンター
イープラスロゴ

公演に関するお問い合わせ

ディーオー TEL:03-6206-0852(平日13:00~17:00)

出演者プロフィール

藤原道山 Dozan Fujiwara(尺八)

10歳より尺八を始め、初代山本邦山(人間国宝)に師事。東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業、同大学院音楽研究科修了。在学中、皇居内桃華楽堂において御前演奏。安宅賞、江戸川区文化功績賞、松尾芸能賞新人賞、平成30年度文化庁芸術祭優秀賞(アルバム「季(TOKI)〜冬〜」)、令和2年度(第71回)芸術選奨 文部科学大臣賞、第5回服部真二音楽賞を受賞。これまでにCD、映像作品等多数リリース。伝統音楽の演奏活動及び研究を行うと共に、「KOBUDO -古武道-」や尺八アンサンブル「風雅竹韻」等のユニット活動、様々なジャンルのミュージシャンとの共演を積極的に行う。映画『武士の一分』にゲスト・ミュージシャンとして参加したほか、ONE PIECE×人形浄瑠璃 清和文楽『超馴鹿船出冬桜』総合演出・音楽監修、『マクベス』『ハムレット』『山月記・名人伝』(野村萬斎演出)などの舞台音楽、吉永小百合氏の朗読アルバム『第二楽章 福島への思い』の音楽監修も手がける。
小学校及び中学校音楽教科書 (教育芸術社)の執筆・編集・出演や、後進の育成など普及・教育活動にも力を注ぐ。現在、公益財団法人都山流尺八楽会所属・竹琳軒大師範。都山流道山会主宰。日本三曲協会会員。東京藝術大学音楽学部准教授、徳島文理大学客員教授。美幌観光物産大使(北海道)。

Keiko(ピアノ)

広島県尾道市に生まれ4歳からピアノ、6歳から作曲を始め幼少期から数々のコンクールで一位や金賞を受賞、国内外のコンサート活動を始める。東京藝術大学作曲科卒、在学中よりNHKや日テレの番組に毎日レギュラー出演し、avexから”Vanilla Mood”としてデビュー。本名の大嵜慶子名義で、TV番組・アニメ・式典・ミュージカルの作編曲・演奏を多く担当している(TBS「情報7daysニュースキャスター」「音楽の日」「ラヴィット!」「サンデーモーニング」、NHK「クラシックTV」「チコちゃんに叱られる」「うたコン」、アニメ「アオハライド」「はなかっぱ」、ニッポン放送「オールナイトニッポンMusic10」など)。近年、ジャンルは多岐に渡り、様々なアーティストとの共演やオーケストラコンサートの音楽監督、ゲーム「FINAL FANTASY14」のピアニストとしても国内外で活躍する。